Ruten (ルーティエン、露天拍賣)は台湾大手、世界的に見ても有数の規模のオンライン取引サイト・アプリで、膨大な商品が出品されています。「パングーの購入代行」では台湾 Rutenでの購入代行や日本への発送を行っています。
トラブル防止策の基本は出品者への評価チェック
運営者も様々なトラブル防止策を採っており、トラブルになる可能性は低くなっていますが、自分が運の悪い一人にならないために一番重要なのは販売者への評価をしっかりチェックすることです。出品者や出展品を注意深くチェックし、出来るだけリスクを下げるようにしましょう。
出品者・商品チェック(基本画面)

出品者に関する情報
- ①付款方式(支払方式)
- Ruten運営者が提供している支払・エスクローサービス「支付連」や「取貨付款(商品引換払い)」だとお金だけ受け取って商品を送らないトラブルは起こる可能性はさらに低くなります。
- ②メール・携帯電話・二段階認証・「支付連」認証
- メールアドレス・携帯電話番号の実在確認ができた場合、ログイン時に二段階認証を行っている場合、「支付連」認証を受けている場合ににそれぞれアイコンが表示されます。「支付連」認証とは「支付連」利用のための身分証明書類と銀行口座が確認された状態です。
- ③利用者からのプラス(肯定的な)評価数
- 利用者からのプラス評価を受けた総数です。クリックするとより詳細な評価を見ることができます(後述)。
商品に関する情報
- Ⓐ規格
- 色違いなどの商品のバラエティーを選択する項目です。写真に複数の商品を出している場合はその選択のために使われることもあります。
- Ⓑ在庫残数
- 在庫が残り何個あるかを示します。在庫が少ない場合は、売り切れる可能性も高くなるので、急いで代行購入をお申込みいただくのが良いかと思います。
- Ⓒ運送方式
- 台湾国内の送料が表示されます。複数の運送手段がある場合は運送手段によって送料が若干変わります。場合によっては一部運送手段が表示されていても使用できない場合もあります。
- Ⓓ物品狀況(商品状態)
- 新品は「全新」、中古であれば使用状態に応じて「使用不到一週(使用1週間未満)」、「使用不到一週(使用1週間未満)」などと使用期間で記載されます。
- Ⓔ商品所在地
- 遠い都市だと若干ですが到着までの日数が伸びることがあります。
- Ⓕ上架時間(出品日)
- 出品してから長期間経過した商品の場合、実際には売れている可能性が高くなります。もちろんあまり売れないジャンルの商品の場合半年以上経過しても売れ残っていることもあります。
- Ⓖ代金引換利用条件
- 商品到着時に代金を払う「代金引換払い」の利用条件です。登録したばかりやマナーの悪い買い手は代金引換払いを利用できないことがあります。
- Ⓗ商品價格與運費更新時間(価格・送料日時)
- 商品価格や送料が変更された日時です。
出品者チェック(詳細画面)

- ⑤加入會員時間(ユーザー登録日)
- 出品者がRutenに登録した日です。
- ⑥利用者からのプラス(肯定的な)評価数
- 利用者からのプラス評価を受けた総数です。
- ⑦過去の評価の分析
- 販売者が受けた評価をと時期別(1週間以内・1か月以内・半年以内・今までの合計)や評価内容(優良・普通・悪い)で分けて表示しています。「悪い」が付くのは販売者が悪い場合もありますが、購入者に責任がある場合もあります。よって全体的な傾向を見ましょう。
- ⑧統計資料 こちらは主観的な評価ではなく、信用度を量るための客観的な統計資料です。
- 平均出貨天數:注文成立から出貨までの平均日数。
- 交關過會員數:取引した取引相手数。評価を付けた付けないに関わらず、また同じユーザーは何回取引しても1とカウントされます。今まで取引したが特に評価をつけていない取引相手の場合、特に不満がなかった可能性が高いので、この数字も信用度を推定する参考になります。
- 被加入最愛賣家次數:購入者の「お気に入り」販売者リストに追加された数。Facebookの「いいね!」に近い機能です。1回限りの取引であればわざわざ「お気に入り」に追加はしないでしょうから、少なくてもそこまで気にすることはないと思います。
- 棄單次數(近半年):落札後キャンセル回数(半年以内)。これは購入者としての評価です(もともとオークションサイトなので同じユーザーが購入者になることもあります)。半年以内に購入したが入金期限までに入金せず、取引取消もせず、連絡もしなかった場合、売り手は運営に連絡するとこの記録が付きます。この記録が多くついているユーザーはマナーの悪いユーザーの可能性が高いです。
- 寄貨與收款交易未完成次數(近半年):商品送付後受け取らなかった回数。これは購入者としての評価です。販売者が商品を送付したのにも拘らず、購入者が正当な理由なく受け取りを行わず、販売者に商品が返送された場合に記録されます。この記録が多くついているユーザーはマナーの悪いユーザーの可能性が高いです。
- ⑨過去半年の評価一覧
- 過去半年の個々の評価が確認できます。