無駄な作業を省き、作業を早め、ミスは少なくするため、様々な案件の経験から確立したワークフロー(作業手順)にて、台湾購入代行を承っております。このワークフローをご理解・尊重いただくと余計な料金がかからず、迅速に作業が進みます。
台湾購入代行の流れ(概要図)

見積依頼
最初は見積依頼からです!見積依頼フォームの欄を埋めてください。
とりあえず買いたいものは全て見積依頼を出してください。中国語が読めなくて欲しい物と同じかどうか自信がないとか、情報不足の場合で、「〇〇だったら欲しい」場合はその旨も書いてください。パングーで依頼を見た上、
- お客様の欲しい物に合致している場合、かつ在庫がありそうであれば見積に入れます。
- お客様の欲しい物に合致していない場合、または在庫がない場合はその旨を見積に記載して価格を空欄にしておきます。
- 要望に合致しているかどうか不明な場合は、条件付き購入(条件に合わなければ購入取消)で見積に入れます。
こうすることで無駄なやり取りを省き、素早く申込まで進めることができます。
見積依頼:NG集
時間を無駄にするパターンは、見積依頼フォームをなぜか使わず、例えば「台湾の食品は購入代行可能ですか?」など具体的な商品情報も出さずに質問してくるパターンです。食品だって色々な種類があり、それによって可否が違います。
またネットの在庫表示を疑い、「事前に在庫を確認してください」という人もいますが、在庫が少ない製品、お得な製品、人気の製品はすぐに売り切れる可能性が高いですし、やり取りに時間かけるのは得策ではありません。なぜこういった事前確認をお勧めしないかは以下の記事にも書いていますので、ご確認ください。
有料調査
見積依頼フォームにわかりやすく記入いただき、お客様が指定したURLで購入に必要な情報が全て分かれば、原則有料調査は不要です。
お客様が指定したURLで見積・購入に必要な情報が得られない場合は、有料調査ということになりますが、有料調査も2パターンがあります。
- 有料調査+条件付き購入(調査の結果、条件に合えば購入、合わなければ購入取消):
調査費用と購入代行を一緒にした見積をお送りします。こうすることで条件が合えばすぐに台湾の販売者に購入申込が可能なので、有料調査費用が無料になる、もしくは安くなります。また希少品をゲットできる可能性が高まります。 - 購入を前提としない事前の有料調査:
調査費用と購入代行を一緒にした見積を作成するのが困難な場合、まずは有料調査単独の見積をお送りします。
どちらにせよ有料調査が必要な場合は見積を出し、ご了解いただいてから始めます。いずれにせよ、調査料金をいきなり請求することはございませんのでご安心ください。
見積は日本への送料を含みません。
台湾の国際郵便料金は重量(実重量)だけでなく、梱包後の外寸・体積にも影響を受けます。よって事前に正確な国際送料を出すのは困難です。よって見積には日本への送料を含みません。パングー台北オフィスに全ての商品が到着した後、日本向けの梱包を行い、重量やサイズを確認した後に国際送料を計算してご提示いたします。
見積修正
以下の場合は見積メールへの返信でお知らせください。見積を修正します。
- 一部商品の購入を止める場合
- 商品の購入数を増減する場合
- 商品写真の掲載の可否を修正する場合
- 氏名・メールアドレス・電話番号を修正する場合
(虚偽の情報を記入するなど、あまりにひどい場合は、利用をお断りする場合があります) - 1種類程度商品を追加する場合
2種類以上商品を追加する場合は見積依頼フォームに追加する商品を入力して送信してください(コメントに見積番号を記載してください)。
買わない場合もよろしければ、メール返信で教えてください(残念ですが)。
なお1回目の見積で修正せずにパングーへの申し込みに至った場合、感謝割引(最大200円引き)のチャンスです!
1回目送金
パングー指定の日本の銀行口座への振込にしてお支払いいただけます。送金完了後、メールにてご一報ください。その際振込を証明するものを添付いただけると作業が早くなります。例えばATMの場合は取引明細、ネットバンクの場合は振込結果の画面写真などです(口座残高は隠していただいて結構です)。
パングーで入金を確認できてから、台湾の販売者への発注を行います。その後、入金確認をお送りしています。
納期
納期は台湾の販売者次第です。早い販売者は当日や翌営業日には出荷してくれますが、遅い業者もあります(1週間経っても進捗が無い場合はパングーから督促しています)。また商品の取り寄せが必要などの場合で、最初から納期が長めになることをウェブページ上に記載している販売者もいます。
結論としては「日本より時間がかかるものなんだな」と大らかに待っていただけると良いかと思います。
商品到着・写真撮影・依頼者による検品
購入代行をした台湾の商品がパングー台北オフィスに到着したら、速やかに外箱を開封、写真撮影して報告しています。複数種類の商品を購入された場合も、全ての商品が届いてからではなく、各商品の到着毎に毎回外箱(段ボール)開封・写真撮影・報告を行っています。
写真が届いたら依頼者様自身で必ずチェックをし、問題なければ返信でお知らせください。
- パングーでは写真撮影のみ行います。検品は写真を元に依頼者様自身で行ってください。
- 写真だけでは心配な場合は、パングーで追加検品(別料金)を依頼してください。その際明確な手順とチェック基準をお知らせください。
- 誤解を避けるために追加検品(別料金)の指示がない限り、パングーでは一切の検品を行いません。
- 台湾の販売者はあくまで台湾域内に出荷しています。よって仮に台湾の販売者が責任を100%認めたとしても、その責任は台湾域内に代替品を送付するか、受け取った代金を返金するところまでです。日本からの返送や再送付の料金は依頼者様負担となります。
購入できなかった場合も通知
購入申込後に万一購入できなかった場合も速やかに通知しています。
購入できない理由としては、条件付き購入で、確認や調査の結果、条件に合わず、購入取消になる、もしくはネットで確認できる在庫数と実際の在庫数には差異があり、注文後に台湾の販売者から注文取消されるなどがあります。
購入できなかった分については後日精算いたします。
梱包(まとめ梱包)
台湾国内の配送と比べると国際配送の環境は過酷です。よって緩衝材を多めに入れるなど、商品を梱包しなおします。また複数商品ある場合はまとめて梱包して国際送料を節約します。
国際送料通知
梱包後の重量やサイズを確認し、日本への国際送料を計算してお知らせします。利用可能な発送方法は全て国際送料を計算してご提示いたします。料金差をみてからどの発送方法にするかお選びください。
国際送料送金
国際送料や精算未済の残高などを合計した金額をパングー指定の銀行口座(日本国内)に日本円でお振込みください。送金完了後、国際送料通知メールへの返信にてご一報ください。その際振込を証明するものを添付いただけると作業が早くなります。
発送先通知
国際送料送金完了後、国際送料通知メールへの返信にて日本の発送先をお知らせください。
輸出書類作成
送り状・インボイスを作成します。また植物の場合はアガベなどの植物は植物輸出検疫の手続も行います。
国際発送
日本の指定住所宛に発送いたします。